Page: 1/1   
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | | - | - | pookmark |
ネットは広告を良くしたか?
結論から言うと「良くした」と僕は言いたい。

根拠は以下の点からになります。
・インターネットの普及で人に接触する情報量が爆発的に増えることで、
 メディアリテラシーが高まりつつある。
・Googleが始めた検索連動広告によって、広告の入札文化が広まった。
・Googleが始めた検索連動広告によって、無駄な面に広告を出さなくても良い。
 というそもそも「広告」という言葉自体が意味をなさないような
 人の誘導の仕方が広まった。
・広告の費用対効果が明確に計れるようになった事で、
 無駄な面への出稿を抑えることができるようになった。
・行動ターゲティング広告などにより、
 興味あるであろうユーザーに絞り込んで出稿できるようになった。

その結果、以下の企業努力ができる余地が生まれたことを僕は評価したいのだ。

 ⇒無駄な広告費の削減ができる
 ⇒無駄なコストがカットできる
 ⇒商品の値段が安くなる。もしくは質が向上する。


ちょっと話がずれますが、
以上の情報の羅列をしていて僕が思うのは、
やっぱり、「広告」という言葉が、
今の広告代理店の業務体系にすごくあわなくなってきているということ。
マーケティングパートナーなんでしょね。きっと。僕らが目指す姿って。

| ヤマグチガク | 23:42 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
広告の社会的罪
では、広告が社会に及ぼしてしまう悪い影響とはなんでしょうか。
僕は以下でないかなと思います。

不必要な情報の蔓延
余計な消費の促進
誇大広告による商品誤解とそれによる不利益
報道と広告の混在

この「不必要な情報」「余計な消費」というのが難しいところ。
非常に主観的な価値ですから。
誰かにとっては、不必要な情報でも、他の誰かにとっては必要な情報。
誰かにとっては、余計な消費でも、他の誰かにとっては必要な消費。
そういうことがおおいにありえます。

なので、
商品・サービスの良さ×広告表現の良さ×広告を受け取って喜ぶ人の多さ
が最大化する時に、
広告は消費者にとって最も理想的な姿となるのだと思います。

広告というのは良くも悪くも大きな影響を消費者に与えてしまうものだ。

そのことをしっかりと広告に携わる人は認識してその広告が、
本当に世の中を良くするものなのか。

もし良くない要素をもっている広告を作ろうとしているのなら、
どの部分を改善すれば、広告を受け取る人が喜んでくれるだろうかを、
しっかりと考えながら制作したいものです。

必要もないサービスを土足で入っていってひたすら売り込む。
そんな広告が巷に溢れている日常は、
広告屋さんの端くれとしてはやはりちょっと悲しい事なのであります。
| ヤマグチガク | 22:16 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
広告の社会的意義
広告が世界にできることを考える前に、
まずは広告の本質的な部分をしっかり把握。

まずは社会的意義について確認を。

■■送る側にとっての広告の意義
■多くの人に知ってもらう。
 →信頼感を醸成できる。
 →興味を持つきっかけが作れる。
 →必要だった人に知ってもらえる。
 →購入にいたる直接的なきっかけを与える。

■■受ける側にとっての広告の意義
■情報が得られる。
 →自分も気付かなかった必要な物に気付く。
 →検討に必要な情報が得られる。
 →購入に必要な情報が得られる。

■■媒体にとっての広告の意義
■広告がつくことによって、媒体価格が下げられる。

細かく言うと多々ありますが、
ざっくりとこれぐらいでしょうか。

次のエントリーでは、広告の欠点を確認しませう。
| ヤマグチガク | 14:25 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
僕の人生に影響を与えた4人
僕には勝手に師匠が4人います。

K告社時代にオープンソース文化を叩き込んでくれたKさん。
イベント・やり続けること・覚悟・エコを、叩き込んでくれたearthgarden代表南兵衛さん。
僕にセレンディピティの大切さを教えてくれたサステナ代表マエキタミヤコさん。
今の会社に入るきっかけとなったmediologicタカヒロさん。

この4人の方と出会うことがなかったら、
きっと僕は今の僕とまったく違う僕だったと思うのです。
まずはこの4人の方に勝手に感謝。
| ヤマグチガク | 21:11 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
はじめに
Blogってのは、僕にとっては、日記でした。

でも梅田さんの本「ウェブ時代を行く」タカヒロさんのエントリーに影響されて、
もっと新たな人と出会いを期待しながらBlogを書いてみようと、
今さらながら思ったので、はじめちゃいます。

広告 × インターネットでBlogを書いている人はたくさん知っていますが、

広告 × インターネット = 社会貢献でBlogが
書ける人はまだ少ないだろうし、
これは僕の確固たるアイデンティティであることはもう間違いないので、
書き始めることにしたのです。

そして、このBlogをきっかけに
何か新しい出会い、新しい事が起きるのを楽しみにしています。

コメント、トラックバックたくさん頂けるとありがたいです。
| ヤマグチガク | 20:57 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

おうちでエコトク

200_189.gif 太陽光発電業界を10数年支え続けた商社とタッグを組んで、安心しておススメできる会社のみ掲載しています。

Feed In Tariffを実現しよう


自然エネルギーを日本でもっと普及させるため、「固定価格買取制度」を日本でも実現しましょー。やるぞ!日本!Yes100円!宣言してください。環境産業立国のやさしくてつよくてかっこいい日本にしましょう!

ガクの厳選!オススメ本

社会的責任のマーケティング―「事業の成功」と「CSR」を両立する
社会的責任のマーケティング―「事業の成功」と「CSR」を両立する (JUGEMレビュー »)
フィリップ・コトラー,ナンシー・リー
ソーシャルマーケティングの豊富な事例を紹介、分類しています。
考えるべき課題や、起こりうる問題なども具体的に書いてありますので、各企業の担当者の方や、サポートするコンサル担当におすすめです。

ガクの厳選!オススメ本

7つの習慣―個人、家庭、社会、人生のすべて 成功には原則があった!
7つの習慣―個人、家庭、社会、人生のすべて 成功には原則があった! (JUGEMレビュー »)
スティーブン・R. コヴィー
無宗教の人がより良く生きるための聖書だと思います。ビジネス書として読むにはもったいない程の良書。

ガクの厳選!オススメ本

ワイド版 風の谷のナウシカ7巻セット「トルメキア戦役バージョン」
ワイド版 風の谷のナウシカ7巻セット「トルメキア戦役バージョン」 (JUGEMレビュー »)
宮崎 駿
映画しか観てない人は、絶対に読んで!僕の価値観の60%はナウシカ漫画版でできています。

ガクの厳選!オススメ本

フォーカス! 利益を出しつづける会社にする究極の方法
フォーカス! 利益を出しつづける会社にする究極の方法 (JUGEMレビュー »)
アル・ライズ
豊富な事例でブランドにおけるフォーカス=「わかりやすい強み」を絞ることの大切さを説得してます。あれもこれもやりたがる人は読みましょう。

ガクの厳選!オススメ本

 (JUGEMレビュー »)

この本を読んでから、時間や仕事に対する意識が厳しく持てるようになりました。バリバリ働きたいけど、ワークライフバランスも大切にしたい人は絶対オススメです。

ガクの厳選!オススメ本

地頭力を鍛える 問題解決に活かす「フェルミ推定」
地頭力を鍛える 問題解決に活かす「フェルミ推定」 (JUGEMレビュー »)
細谷 功
デッドライン仕事術とセットで読んで下さい。そして、仕事に取りかかる前に、この本で言っていたポイントを思い出して下さい。今まで4時間かかっていた仕事が1時間半で終わります。

Category

Calendar

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< December 2007 >>

Archives

Entry

Comment

Profile

Blog tools

あわせて読みたいブログパーツ フィードメーター - 広告が世界にできること。

Sponsored Links

Search

Feed

Others

無料ブログ作成サービス JUGEM

Mobile

qrcode